商店街での活用方法

AR×地域活性化・観光PR CASE:商店街

商店街のマップ・チラシにARを付けて、もっとリアルに店舗のことを伝えたり、クーポンを配信して来店促進に

商店街のマップやチラシにARを設定し、店舗の紹介動画やクーポンを配信することで来店促進に。
イベントやキャンペーン企画と合わせて、よりユーザーの興味を引く施策として来店機会を創出します。

  • 商店街のマップに掲載している各店舗の紹介動画をARで配信
  • 商店街のグルメイベント用の店舗マップにARを設定。各店舗のPR動画やメニューの紹介動画を配信し、動画視聴後にはメニューのクーポンがもらえるページへ誘導
商店街

導入インタビュー

小松通り商店街 小松通り商店街様×三栄美術印刷様

小松通り商店街では若年層離れや近隣に大手スーパーができたことから、商店街利用者の減少を感じ、
小松通り商店街チラシの制作を企画。
チラシには掲載されている店舗の紹介動画をARで設定。
チラシの部数は合計12,709枚に対し、ARのコンテンツへのアクセス数は総計232回と1.83%のユーザーが閲覧。
チラシを見て来店した人が0.5%、新規来店数が0.57%と高い数値を算出。
チラシをポスティングした際の来店率は、一般的に0.3%が通説と言われており、通例の1.5~2倍の効果があったと考えられる。

小松通り商店街

福生ハッピー☆バル☆タウン 福生駅西口ハッピータウン商店街様×西多摩新聞社様

普段、足を運ばないお店にも気軽に来店してもらおうとスタートしたイベント「福生ハッピー☆バル☆タウン」では、 チケット購入者に渡すマップにARを活用している。
マップの各店舗の欄に付いているマークにスマホをかざすと、メニューや店内の様子などの映像が流れるようになっており、来店意欲を刺激しようというもの。
実際にイベント期間中は、1店舗あたりの売上が平均で2倍以上に伸び、さらに、売上TOP5の店舗は、
いずれもARで動画を掲載していた店舗となっており、ARの販促効果があったと言える。
また、この取り組みが認められ、「第2回福生☆ハッピー☆バルタウン」が東京都産業労働局が主催する「東京商店街グランプリ」で、準グランプリを獲得。

福生ハッピー☆バル☆タウン

銀座商栄会 銀座商栄会様×西多摩新聞社様

福生には商店街が3つあり、馴染みのない方には商店街のマップがないとわかりづらいため、「銀座商栄会おでかけマップ」の作成を企画。
また、商店街にある店舗を身近に感じてもらうために、マップに掲載している写真やマーカーににスマホをかざすと、 店舗紹介の動画がARで閲覧できるようになっている。
ARの動画閲覧を促進するため、動画を見れば簡単に答えがわかるようなクイズを作り、
答えをハガキで応募すると商店街で使える共通買物券を プレゼントするという仕組みをつくっている。

この商店街では昼用(ランチが出来る場所やフルーツ店、美容室など)と夜用(居酒屋やスナックなどの飲食店など)、総合マップの3つを目的ごとに制作している。

銀座商栄会

活用事例

半蔵門あるまっぷ
ソーシャルキャピタル・プロダクション様

半蔵門あるまっぷ

実際のお店の様子やインタビュー動画を見せれるようにARを設定。
また、お店までの道順までも動画で見れるようになっている。
人と人との繋がりが半蔵門を豊かにするための原点だと考え、人がつながるような立体地図「あるまっぷ」
そのため、イラストや手書き風のフォントのマップとなっており、親しみやすいものになっている。

長崎BEAUTY MAP
SEVEN HEARTS様

長崎BEAUTY MAP

長崎県浜町の美容MAP『長崎BEAUTY MAP』にてARを活用。
浜町を盛り上げるための企画として美容MAPを作成、パンフレット20,000を発行し、各店舗にチラシを設置。
パンフレット内の27店舗全てのロゴにARアプリをかざすと店舗のCM動画が閲覧できる。

おおたオープンファクトリー(東京都大田区)
大田観光協会様

おおたオープンファクトリー(東京都大田区)

大田区のものづくりを体験できるイベントで利用。
AR設定は告知せず、隠しマーカーとしてイベントを盛り上げる企画。 ロゴマークをスキャンするとオリジナルのプロモーションビデオが再生。

AR×地域活性化・観光PRでの活用方法をもっと見てみる

観光地のイベントやお祭り

観光地のイベントやお祭り

まちや観光地

まちや観光地

レジャー施設、歴史的建造物・史跡

レジャー施設
歴史的建造物・史跡

ARスタンプラリー

ARスタンプラリー

ご当地のゆるキャラ、マスコットキャラクター

ご当地のゆるキャラ
マスコットキャラクター

役所・役場

役所・役場

城・城跡

城・城跡

ARでプロモーションに感動と成果を
ARプロモーションツール

  1. TOP
  2. 製品
  3. COCOAR(ココアル)|AR作成・プロモーションツール
  4. 活用シーン
  5. AR×地域活性化・観光PR
  6. 商店街