COCOARのAR機能をご紹介します。
COCOARは誰でも簡単にARが作成できるだけではありません。
AR機能を使った販促や集客のマーケティングツールとしても活用することが可能です。
機能1.組み合わせて使える
場所(GPS機能)
限定コンテンツで
集客施策に!
GPS機能を利用して、コンテンツを表示させるエリア範囲を特定することが可能です。
集客施策として最適。
時間
時間帯ごとに
コンテンツを変更できる
1つのマーカーに対して、時間帯ごとに異なるコンテンツを表示させることができます。
滞在時間の向上施策として最適。
公開期間
期間限定コンテンツで
希少性を高める
特定のコンテンツに対して、公開期間を設定することができます。曜日ごと、イベント当日と後日などで異なるコンテンツを表示させることができます。
機能2.イベントに最適
ランダムARO
ランダムで
コンテンツ表示ができる
1つのマーカーに対して、任意の割合でコンテンツをランダム表示させることができます。
ゲーム要素を取り入れた企画や抽選企画に最適。
セレクトビュー
出現したオブジェクト
を選択できる
出現したオブフェクト(バナー画像など)を選択できます。
連絡先やリンク先、選択式クイズなどで活用が可能です。
楽しみながら知識を得られるため、学校など教育の場にも最適です。
機能3.マーケティングツールとして
ログ解析
紙媒体やリアル企画の
効果測定が実現
指定した期間内のアクセス情報を解析できます。ARは紙媒体などを通してコンテンツを表示するため、今まで計測できなかった紙やリアル企画の測定が可能になります。
プッシュ通知・ニュース配信
ユーザーに積極的に
情報を届けられる
特定のマーカーをかざしたユーザーへ、商品やイベントなどの関連情報をプッシュ通知を配信することが可能。
ニュースでは最新コンテンツを紹介できます。
広告配信
アプリをまたいだ
広告アプローチが可能
ARをかざしたユーザーの情報をもとにリマーケティングや類似ユーザーへのアプリ内広告の配信ができます。
※別途オプション機能。
機能4.幅広いARオブジェクト
Unity対応
3Dアニメーションの
設定に対応
Unity対応により、3DアニメーションをARコンテンツとして設定できます。
より表現豊かな3Dコンテンツの再生が可能となりました。
コンテンツ
多種多様なコンテンツ
が設定可能
3Dコンテンツ、クロマキー動画から、テキスト、リンク、GIFアニメ、電子ブックまで多種多様なコンテンツを設定することが可能です。